2012年4月アーカイブ

2012年4月23日

【マラソン】第2回ぶ・RUN 箕面大滝ネイチャートレイル27km

20120423minoh.jpg

おはようございます。マス風です。

昨日は初めてトレイルしてきました。

25キロという告知だったのですが、

ちゃんと測ったら27キロだった?のか、

27キロに変更になっていました。

いつもは何千人という大会しか出ていないのですが、

今回の大会は50名ほど。

申し込みはもっとあったはずですが、

とにかく小規模の手作り感のある大会でした。

後から調べてみると、

ぶ・RUNは、ぶらりとRUNNINGする人を応援している会とのこと。

http://bu-run.com/

大会趣旨もコースもそんな感じで、

タイムを狙うというよりはそのコースを楽しむって感じでした。

とてつもない上り坂、澄んだ空気、絶景などなど。

結局のところ、10分の1ぐらいしかRUNしていないのですが、

これは足腰鍛えられる練習となりました。

結果的に5時間以上動き回っていたわけなので、

フルマラソン並みのトレーニングが出来た気がします。


現在、翌日になりましたが、

足の痛みはほとんどありません。

単純なマラソンと違って色々な筋肉を使うからでしょか。

これだけ練習不足なのに膝の痛みもゼロです。


振り返ってみると、

このコースはオフシーズンの練習にもってこいです。

山の中なので涼しいですし、

何より景色が豊かで飽きません。

空気がうまいのでそれだけでも幸せです。

山のなかでのおにぎりがまた美味いです。


定例の淀川マラソン以外は、

バリエーションの富んだ大会に出ていこうと思います。

20120423minoh-bu.jpg

2012年4月19日

茨木商工会議所の会員になりました

こんばんは、マス風です。

本日、3年前からお世話になっている茨木商工会議所の担当の方に「再出港」の挨拶しに行きました。

合わせて、遅ればせながら会員登録させていただきました。

これで「マスカゼパッション」も茨木商工会議所会員です。

ただのデザインオフィスに見間違えられたくないということで、

以前のストレートすぎる屋号ではなく「マスカゼパッション」の名前で。

この訳わからなささが良いなと思いました。

茨木のみなさん、よろしくお願いします。

2012年4月17日

一点集中突破

こんばんは、マス風です。

早朝3時から寝ていません。

眠いです。

が、名刺のご依頼をいただいたので、

これから仕上げて行くところです。

出直しのご報告でご依頼いただけるとは、

本当に恵まれている話です。

また関係各所から、応援のご連絡ばかりいただきます。

本当にありがとうございます。


さて、私はこの1年半の間、試行錯誤を経験したわけですが、

そこには膨大の失敗がありました。

この沢山の失敗は、本当に私の財産であると思っています。


失敗の種類は大きく三つありました。

一つは、自分の起業スタイルそのもの。

一つは、自分の展開方法。

一つは、事業戦略です。

細かいことでいうと、営業展開から、価格設定から、仕事の流れ、臨機応変さがなかったり、コミュニケーション不足など膨大にあります。


時間軸で細かく分けると、

今まで三回の失敗がありました。

1回目は、そもそものマーケティングリサーチ不足。

2回目は、ビジネスモデルの失敗。

3回目は、展開方法の失敗です。

細かいことでいうと、準備のレベルであったり、営業スキル不足であったり、仕事観が曖昧だったりです。


あらゆる角度で失敗を分析できます。

分析できるというよりは、「失敗の匂い」が分かる感じかもしれません。


中でも共通する要素は「展開方法の失敗」だと思います。

今考えると、自分の中で詰め切れていない活動に手を出していました。

自分の等身大での事業展開が重要だと気づきました。

それは、元をたどれば自分の軸をしっかりもって、地に足を付けることです。


先日、お客様の起業時に関わる案件がいくつかあったので、

客観的に「起業」について考えていました。

起業までの構想・ビジョンは、誰もが素晴らしく魅力的なのですが、

それが現実にさらされた時・計画時に困難に直面した時に、その時にもしブレた場合。

失敗へと向かう可能性が一気に高くなるということです。

もちろん、当初大切にしているコンセプトだけは死守して価値を提供すればよいのですが、

盲目的になり、大事なところ(いわばコアコンピタンス)も変更してしまうのです。

結果的に価値が周りの人からわからなくなります。そうすると、お客は来ません。

ブランディングの基本の部分でもある訳です。


今いる自分は、敢えて「仕事着」を脱いだ感じで、仕事したいと思っています。

あくまでも私の場合ですが、仕事だからと行って、自分を作らないってことです。

自分を作るって変ですが、要するに起業エディションの自分はいらない訳で、

お客様もそれを望んでいる訳ではないことにも気づきました。

私がそうしたくないだけなのかもしれません。

だから、このプライベートブログとして長年書いてきたマスカゼパッションで仕事の受付をすることにもしました。


ブランディング名刺を作ってきて、

「自分の価値はこうです」という伝える大切さを売ってきました。

しかし、提示した価値と、本質の価値にギャップが生まれると、

ブランディングとしては失敗で、マイナス効果にも成り得ます。

これがお客様の名刺を作るときに客観的に分かっても、

自分の立場では出来ていなかった気がします。

展開方法にしても、何にしても。そこに本質が込められていなかった気がします。


これから大事にしたいことは、

どのような価値を私に感じてもらえるのかというところです。


ビジネスモデルが素晴らしいからといって成功するとは限りません。

経営戦略が完璧だからといって成功するとは限りません。

技術が素晴らしいからといって成功するとは限りません。


それよりも、自分と接してもらうことで、

少しでも気持ちがいい

少しでも感動する

少しでも笑顔になれる

ことが大事だと思うわけです。


ハード面ではなく、ソフト面。

頭ではなく、ハートで感じるサービス。

仕事の本質はここなんではないかと思っています。

これが毎回頭では分かっています。

しかし、毎回起業という魔物に阻まれます。


ここを崩さないように、一気に利益ベースに乗せることは目的としないことに決めました。

利益を得ても、本当の価値を感じていただけなければその利益は一時のもの。

今までお客様が去っていくことも何ども経験してしまいました。

そのため、私の答えとして「副業として」出直すという結論なのです。

利益は後から付いてくる。間違いありません。

頑張っても利益が出ないという失敗も経験済なので、システムもしっかり作ってサービスを提供します。


起業には色々なスタイルがあるので、正解は本当にありません。

ある人は、バイトなんかまずやめちまえと言います。

またある人は、バイトしながらの下積み時代も経験とも言います。

またまたある人は、仕事をしていることを伏せて、大活躍している人もいます。

これも起業の魔物です。


個人事業も起業ですし、

法人設立も起業ですし、

職人も起業ですし、

アーティストも起業ですし、

音楽家も起業です。


起業という言葉は本当に怖い言葉です。

それだけ怖いことが分かった今、地に足が付けるのかなと感じます。

最初の一歩として、今週茨木商工会議所に行くことになりました。

地域戦略も自分なりの展開で見直しです。

2012年4月16日

マス風のフォトブログ開設のお知らせ

こんばんは、マス風です。

出直しのご報告をしたところ、

関係各所から電話、メール、Tweetをいただきました。

皆様に支えていただいたことを実感します。

出直しといっても、

パワーアップするためのものです。

本質を取り戻すための期間をおきます。

しばしお待ちいただければと思います。

さて、その一環としてではないですが、

フォトブログを開設しました。

マス風のフォトブログ「風をあつめて」

写真だけで表現するブログです。

主に、子どもや美味しいもの、美しいものが被写体となると思います。

今後の活動もお見守りください。

よろしくお願いします。

出直しのご報告

お世話になっております。岩田です。

このたび、私ごとではありますが、
大切なご報告がありブログに告知をさせていただきました。

昨年初めからデザインオフィス開業し、
名刺やチラシ、ホームページ、バナーの制作やブログカスタマイズなどの
サービスを提供してまいりましたが、
この度、本格的な活動から退く決断をしました。

合わせて昨年秋より、チームで活動してまいりました
カイロスBDWも先日脱退しました。

これから「デザイン」「カラー」「撮影」を学び直しながら、
長期的視野で出直しを考えています。

しばらくは副業的位置づけとなってしまいますが、
範囲を限定して活動してまいりたいと思います。

【活動範囲】
名刺制作サービス(1万円~)
撮影サービス(1万円~)
その他、ご要望には柔軟にお応えしたいと考えております。
また、この機会に各メニューは内容・価格を見直しております。

なお、今まで制作いただいた名刺のメンテナンス、増刷は、
今までどおりスピード対応致しますのでどうぞお申し付けください。

今までのご愛顧本当にありがとうございました。

そして、今後も機会がございましたら、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

岩田真和


※お仕事のご依頼は、右上の赤いタブ「お仕事のご依頼」からお願いいたします。

どれだけ何をやってきたか

やっぱり運も大きいし、

あとその掴むか掴まないか、

それまでにどれだけ何をやってきたかと思うんです。やっぱり。

その時に何もやってなくてゼ­ロだったら、

そのチャンスを掴んでも100%活かしきれないわけじゃないですか。

だか­ら積み上げてこないとダメだなて思いますね。


この言葉、テストに出ます。

2012年4月15日

写真撮影、オリジナルグッズ制作のご依頼(β)

マスカゼパッションをご覧いただきありがとうございます。
マスカゼパッションでは、主に2つの活動を行なっております。

・名刺制作をはじめとしたプロモーションデザイン
・写真撮影とオリジナルグッズ制作

写真撮影では、
マス風がお客様のところに出向く出張カメラマンとして活動しています。
大切なイベント風景の記録や子どもさんやペットとの思い出をカメラに収めます。
さらにその写真をさらに楽しめるグッズとしても残すことができます。
あなたの魅力を引き出すカメラマンにお任せください。

このページでは、写真撮影とグッズ制作についてご紹介します。
名刺制作をご希望の方は、こちらのページにお進みください。

ご依頼・お問い合わせは、一番下のメールフォームより受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

マスカゼパッション写真撮影サービス
お得なプリント付きの写真撮影  
お得なLサイズプリントがセットになった写真撮影費用です。
データは必要な分だけご注文いただけます。
写真撮影は現在テストサービスのため、表示価格の半額でご提供しております。
  大人2人まで ファミリー 2ファミリー
体験ミニコース10分 \3,000 \4,000 \5,000
└土日 \5,000 \6,000 \7,000
スタンダード1時間 \10,000 \12,000 \15,000
└土日 \15,000 \17,000 \20,000
プレミアム終日 \30,000~ \40,000~ \50,000~
└土日 \50,000~ \60,000~ \70,000~
  ※子供のみ、ペットのみの撮影は、ファミリー料金となります。
  ※10人までの撮影は2ファミリー料金です。それ以外はお見積もりいたします。
体験ミニコース10分  
記念撮影などで数カットだけ撮影する場合にご利用ください。
5カット納品保障。
スタンダード1時間  
様々なパターンを撮影出来る標準的なコースです。
50カット納品保障。
プレミアム終日  
終日のイベントなどに付き添って撮影して欲しい場合にご利用ください。
100カット納品保障。6時間まで。
データ納品  
データで手元に残したい方へ。CD-RにてJPEGデータをお渡しいたします。
ご自身でプリント、年賀状制作などご自由にしていただけます。
  1枚 3枚 10枚
データ納品 \10,000 \20,000 \50,000
データ加工オプション  
より写真をきれいに仕上げたいという方に。
  1枚
色調補正 無料
写真修正 \1,000
  ※色調補正については、撮影料金に含んでおります。
  ※写真修正は、ほくろやしみを目立たなく修正するものです。顔色なども明るく仕上げます。
ご紹介プレゼント(ご紹介割引)  
当方サービスをご利用いただいたお客様限定の割引システムです。
【紹介した方】【紹介された方】両方のデータ納品費用を2割引にいたします。
  ※紹介した方は、紹介者の撮影が完了した後、次回注文時の適用となりますのでご注意ください。
創業者応援キャンペーン(創業者割引)  
【対象者】
 創業前の方、もしくは創業後1年未満の方<簡単な審査有>
  ※副業としての活動でも、1年以上活動されている方は対象外となります。
  ※活動内容などをネット上で調査を行い、問題無いと判断された方が対象となります。
  (対象外の例)ブログなどで1年以上仕事について執筆している場合
            SNS上で間接的にでも集客を1年以上行なっている場合
【キャンペーン内容】
 データ納品費用が2割引
 ※ご紹介割引との二重適用が可能です。(4割引)
綺麗な写真を生かしたオリジナルグッズ制作  
せっかく撮影した綺麗な写真。オリジナルグッズにしてみませんか?
データ費用が必要ないのでお得に制作可能です。
【オリジナルフォトブック】
アルバムに変わるイマドキの写真の残し方。それがフォトブックです。
ハードカバーの本格的なフォトブック(205×145mm)を手にしてみませんか?
16ページ 24ページ 40ページ
フォトブック 19,800円 24,800円 29,800円
※同時2冊以降のご購入は半額でご提供いたします。
営業時間・定休日(対応体制・方針について)  
営業時間・定休日は定めておりません。
土日祝日夜間など喜んでお仕事させていただきます。
以下の対応体制・方針にて運営を行なっております。
【対応体制・方針】
メールは、24時間以内に返信いたします。
可能な限り、お客様のご要望にそって対応いたしますが、
別件対応状況により、以上は前後する場合があることをご理解ください。
※グッズ制作業務につきましては、工場稼働日の対応となります。
  工場は基本的に平日は稼働しておりますが、
  メンテナンスのため、長期間業務を停止する場合があります。
お届けについて  
送料は無料です。
配送方法は、宅配便です。
お届けまでの日数<目安>は、
宅配便の場合は翌日(東北・九州は2日後、北海道・沖縄は3日後)となっております。
お支払い方法について  
□現金・銀行振込に対応しております
  ・三菱東京UFJ銀行 新大阪支店 普通 1181748 イワタマサカズ
  ・三井住友銀行 十三支店 普通 3744798 イワタマサカズ
銀行振り込みの場合は、前入金をお願いいたしております。
現金でのお支払の場合は、撮影時に担当者にお渡しください。
※振込手数料はお客様負担となります。
※領収書はお振込明細書をもってかえさせていただきます。
個人情報の取り扱いについて  
お客様の個人情報の管理を徹底し、情報の漏洩がないよう万全を期します。
ただし、商品配達時において運送会社へ開示する場合、
および裁判所その他行政官庁から開示を求められた場合は除きます。
返品交換について  
商品がオーダー品となりますのでお客様のご都合による返品はご容赦ください。
十分ご注意頂いた上でお申し込み下さい。
オリジナルグッズ制作において、
出来上がりイメージ送付後のキャンセルは制作料金を請求させて頂きます。
当方の不備による不良品、オーダーミスにつきましては7日以内にメールにて
ご連絡をお願いします。速やかに対応いたします。
当店からのご連絡について  
ご注文確認後、24時間以内に確認のご連絡をEメールにてお送りします。
3日たっても連絡が無い場合はトラブルの可能性がございます。
誠に恐れ入りますが、再度ご連絡をお願い致します。
注意事項・よくある質問  
【Q】すぐに撮影に来てくれますか?
   ご依頼が殺到している場合はお待ちいただく場合があります。
   出来る限りご要望に沿えるよう頑張ります。
【Q】撮影から到着までどのぐらいかかりますか?
   一週間前後で発送いたします。
【Q】こんな感じで撮影できますか?
   一度ご要望をお聞かせください。
【Q】データはいらないけど、焼き増しをしたい場合はどうすればよいですか?
   お問い合わせフォームか、メールにてその旨ご連絡をお願いいたします。
   当社にデータが無い場合は、対応できませんのでご容赦ください。
【Q】出張交通費はどのぐらい必要ですか?
   北摂、大阪市内は、一律1,000円。その他大阪、京都市内、神戸市内は2,000円です。
【Q】撮影機材を教えてください
   メインは、カメラ:EOS 5D Mark II。レンズ:EF24-105mm F4L IS USMで撮影します。
【Q】フォトブック以外のグッズ制作サービスはありますか?
   カレンダー制作や年賀状など様々対応しております。
   ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。
その他特定商取引法に基づく表記に必要な項目  
【商品以外の必要料金】
  振込手数料はお客様にてご負担ください。
【支払期限】
  商品到着後14日以内にお願いします。
運営  
マスカゼパッション ハレの日事業
電話番号:050-3693-4321
メール:iwata@mskz-passion.com   代表 岩田 真和
大阪府茨木市中穂積3-2-5-102


新・名刺制作サービスについて

名刺は100%受け取ってもらえる唯一の営業ツールです。
ビジネスチャンスを逃さない印象に残る名刺を制作します。
起業したばかりの方、常に新規顧客の獲得が必要な経営者におすすめです。


【特徴】
しっかり名刺に仕事をさせる
名刺は必ず目的を持って制作します。
「ホームページに来てほしい」「ブログを読んでほしい」「メルマガに登録してほしい」「セミナーに来てほしい」など、 明確な目的に沿って名刺を制作することで、名刺の訴求力を高めます。

「好かれる」名刺作りのために重要な制作スタンス
ファン作り二折名刺はすべて「プロフィール欄」のつもりで制作をします。
自分の仕事のスタンスなどの説明としてサービス内容や魅力を伝えます。
商品が先行しないから、説得力のある説明に仕上がります。

マーケティング理論に則った構成
出会っていきなり「売り込み」をされた経験はないでしょうか?
しっかり仕事に結び付けるといっても段階を飛び越えて売り込まれるとどうしても引いてしまいます。
ファン作り二折名刺は、マーケティング理論に則って、段階を踏んだ論理展開を名刺の中に設計します。

コーチングで実践されているヒアリング方法
名刺作りは、単にお客様からいただいた言葉をそのまま名刺に載せることではありません。
名刺作りで一番重要なのはヒアリングです。ご自身で気づけない魅力を引き出すことが重要です。
コーチングの現場で実践されているヒアリング法を用いています。

デザインはシンプルに。本当の目的を追求した名刺
デザインにこだわった名刺をもらったことはありますでしょうか?
デザインが素晴らしい名刺は注目してしまいますが、結局その人がどのような方なのか知る材料としてはふさわしくありません。
ファン作り二折名刺は、見やすさを目的としたデザイン以外はほとんど行いません。
中身重視の名刺が出来上がります。

写真撮影サービス(オプション)
現在、適切な写真をお持ちでないという方でもご安心ください。
写真の専門家自ら一眼レフによる撮影を行います。
※スタジオ撮影には対応しておりません。
(プレミアムプランは、撮影費用無料です)

伝わりやすい文章執筆(スタンダードプラン以上)
初めてお会いする方に対して「わかりやすさ」を重視した文章を作ります。
専門用語はできるだけなくしたうえで、具体的な言葉を使い共感を呼ぶ名刺に仕上げます。

安心のアフターサービス
名刺に記載されている鮮度が落ちると、会話の鮮度まで落ちてしまいます。
お手軽の費用で情報更新可能です。
※変更のご要望が増刷時にお受けいたします。
(プレミアムプランは、アフターサービスが半年間無料です)

【制作事例】
三根早苗様
(表面)

(中面)

(裏面)

道岡キョウコ様
(表面)

(中面)

(裏面)

野間信行様
(表面)

(中面)

(裏面)

松本克弘様
(表面)

(中面)

(裏面)


【ご依頼方法】
こちらのページをご覧ください。

2012年4月13日

頭で動かず、心で動く

そんな感じで。

0からのスタート

27歳。

0から考えています。

2012年4月11日

自分が見えている世界

同じ世界でも、見えているものが違うんです。

それは、生きてきた環境が違い、

正確が違い、

考え方が違い、

境遇が違い、

時間軸が違うから。

だから、自分が、今見えている世界を大事にすべき。

Nonテキストブログ構想

こんばんは、マス風です。

現在新しいブログを構想中です。

いままで、テキストブログ的な使い方をしてきたのですが、、

今度は真逆をいってみようと考えています。

さらに、リンクやメニューも出来るだけ少なくします。

少々のコメントはあるにしても、ほぼ写真ONLYブログになるかもしれません。

それだけ写真の質が問われます。

写真の腕も磨いていく2012年。

2012年4月10日

風をあつめて

この世界観が非常に好きです。

いつまでたっても色あせないでしょう。


ちなみに、このマスカゼパッションの活動はそろそろ幕を下ろそうと思います。

就活、就職、結婚、子育て、退職、無職、独立、いろいろな変遷を見守っていただきありがとうございます。


っと、いっても新たなブログはまだまだ構想中ですが。

名前をここからいただこうかと思っています。

久々にJognoteにログインすると

こんばんは、マス風です。

箕面大滝ネイチャートレイル25kmまで、

あと2週間をきりました。

2月末に走ったきり、全く走っていませんでした。

というか2月末も、1.5キロしか走っていないので、

走ったことになりません。

実質、去年の11月の淀川マラソン以来走ってないことになります。

いつも日曜に走ろうとするのですが、

何かしらのイベントが重なって走れていませんでした。

このまま大会に突っ込むと流石にケガをするので、

昨日時間を作って走ってきました。

8.6キロ。

久々のランは爽快でした。

気温も高く、すぐに汗だくになりました。

気持ちいいとはこのことでした。

そしてJognoteにログイン。

そこで、返信していないメッセージが2通もあることに気づきました。

そこには暖かいメッセージが。

完全に1ヶ月放置してしまっていました。

その間、走る仲間は沢山走っていました。

定期的に走っていきたいなと感じる出来事でした。

自分のコンディションとかモチベーションを考えると、

週に1回ぐらいは走っているほうが良好なことが多いです。

自分の中のバロメーターとしても、この指標を覚えておこうと思います。

2012年4月 7日

草間彌生展「永遠の永遠の永遠」

kusama1.jpg

kusama2.jpg

kusama3.jpg

kusama4.jpg

kusama5.jpg

@国立国際美術館 明日4月8日(日)までです。

2012年4月 4日

あなたのちょっといい話を募集しています

こんばんは、マス風です。

もう一つのブログにこんな記事を掲載しました。

【がんちゃんのちょっといい話】 人と接する上での美しい考え方
http://ameblo.jp/iwatadesignoffice/entry-11213678544.html

日常で発見したちょっといい話を取り上げたものです。


ここで、ブログ記事をご覧のあなたからの募集も受け付けたいと思います。


日々のちょっといいことを拾い集めて見ませんか?

どんなに小さなことでも結構です。

こちらのメールフォームよりご入力ください。

日々のいいことを読者の方で共有出来れば幸いです。

ブログデザインをリニューアルしたい

こんにちは。マス風です。

今日はテスト的に外出先からスマホで書いてみます。

さて、このブログのデザインにして期間が結構経ちました。

半年はたったはず。

季節も変わったので、そろそろ、リニューアルしたい気分です。

写真が映えるように、黒バックにしていますが、

次は明るめにしたいものです。

いつも、パパッとやってしまうので、

たまには構想、徐々に練っていきたいところです。

2012年4月 3日

【中長期計画】原点に立ち返る

こんばんは、マス風です。

4月。年度始めです。

年度始めのしょっぱなは、相当やる気ない記事を書いてスタートしたマス風ですが、

そのもやもやがだんだん分かってきました。

例えば、

・独立して稼げたからどやねん

・事業拡大して成功したからどやねん

・会社員として出世したからどやねん

という感じのことです。

自分の中の「成功とは」みたいな話です。

成功という言葉じゃなくて「幸せとは」という風に表してもいいかもしれません。

結局、何をしていても日々は過ぎていく訳です。

それはいくら稼いでも、いくら出世しても、いくら評価を得ても、いくら貧乏になっても、

有名になっても、好かれても、嫌われても、同じことです。

30(もうすぐそこですが)、40、50になって、

自分の中に何があるのか、それを自分でどのように感じることが出来るのか。

どのような感性が自分の中に存在出来ているのだろうか。

何を語ることができるのだろうか。

どんな価値をもっているのだろうか。

それらが自分の納得いくものなのか。

自分らしいものなのか。

永遠の課題なのかもしれませんが、

そんな危機感の数々です。


最近の感覚として顕著に出ているのが「美しさ」です。

自分がこだわってモノづくりをする立場になって、

こだわったものが好きになってきているのでしょう。

写真にしてもデザインにしても文章にしてもカラーにしても。

昔からそうですが、それが分かるようになってきてさらに顕著になってきました。

美しさ=幸せなんですね。


少し前までは「感じること」と大雑把な表現をしていました。

感じること=幸せということでした。


「感じること」から「美しい」に深められた自分がここにいて、

少しは進歩しているのかもと思いました。


これを生活レベルにまで落とし込むためにはどうすればよいか。

まずは、日常のあらゆる判断を美しさを基準に選択していこうと思います。

今流行りの断捨離でも、「自分にとってそれが美しいものであるか」を取捨選択の基準にするそうですが、

それに近い感覚かもしれません。

自分の中の判断基準からの原点回帰が始まります。

2012年4月 2日

何かひとつ

力をもらえる。

うまそう

20120331.jpg

土曜はとあるパーティだったのです。

【中長期計画】 2012 2nd Quarter IDO PLAN

こんばんは、マス風です。

んーなんでしょうか。

新年度になりましたが、

自分の中で何かが変わったわけでもなく、

どうこうしていこうというわけでもなく。

少し前はプランを考えまくっていましたが、

今はそんな感じでもありません。

もちろん、漠然とした予定はあるのですが、

なんだかな~。

しばらく放浪の旅にでようと思います。

温まるまで、プランは温存。

とりあえず、カラーコーディネーターの試験の参考書をぽちりましたが。

早急の実績を急ぐよりも、地道に実力をつけるほうが先手のような気がしてきました。

そうなると、実力とは何かという話になってしまうのですが。

この辺でやめときます。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2012年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年3月です。

次のアーカイブは2012年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。