思考の最近のブログ記事

2023年1月 8日

[2490] 自分が自分に求めることと、自分が相手に求めることと

こんばんは、マスカゼです。

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

本年スタートのブログです。

人間というのは、日々不安を感じる生き物です。

その不安さから自ら追い込んだりするものです。

チームで何かを成すとき、

例えば引っ張っていくとき、

牽引者が自分で自分を追い込んでしまうこともある。

牽引者は考えまくっている。

ゼロベースの付いていくものはその牽引者についていくことができない。

境地に行き着けない。そんなことはよくあるのではないかと思う。

牽引者が自ら自身を問うて、

高めることは良いことかと思う。

しかし、高めまくった人と、

ゼロベースから始まる人と、

同じ時間をいきなり共有できるはずもない。

時間は共有できても、思いは全く別のところに来てしまうだろうと思う。

自分自身を活動は大事だが、

それ以上にチーム全体の動機づけの過程は大事になる。

そのためには、分かりやすいことばで、

想いを込めた言葉で伝えて、対話していくしかない。

それが人間なのである。

2022年12月28日

[2489] 2022の漢字、2023のテーマ

マス風です。

久しぶりに年末の振り返りと、
来年の抱負ではなく、テーマ的なものを書きながら考えたい。

振り返りは今年の漢字としたい。

以前は毎年、年末になると今年の漢字を予想したりしたが、

今年は特に気づいたら「戦」という漢字が発表されていた。

今年の漢字に「戦」とは確かに世相を表しているなと思うが、

あまり当てはめたくない漢字ではないかと思う。

それでも「戦」に決まったのだから、それが今年を代表することであったのだろう。

そして、毎年これだけは賭けている年末の有馬記念も完全に失念していた。

それだけ、今年は特殊だったのかもしれない。

私の今年の漢字はあまりしたくなかったが「忙」としたい。

今年は今までの常識が通じないから色々走り回り、

話す相手がガラリとかわり、また責任もまた変わり、

そして行動は西へ東へ。東京、名古屋、大阪を行き来。

一年間、本当に何もしてない日はなかったけど、

移動ばかりで結局中身はなかった日もあった。

そうです。心を亡くしていたのかもしれません。

年末に自分にとっての大きな出来事があり、

正常さを欠いていたかもしれないからこそ、

本質が見えた、中身のない自分が見えた、現実を知ったとか、

色々わかってきました。

そこで、来年のテーマ、漢字を「意」としたい。

ものごとの意味、

自分の意見、意識、意思、意志。

これを実行するためには、

何か自分の中で軸がないと定まらない。

しかし、一つの軸では物事が一方的に見えてしまう。

あらゆる角度から、観点から見た上で総合的に判断していくのが、

理想的なのだろう。

年末ぐらいは理想を追求しよう。

2015年12月23日

[2450] 2015年、年末、ブログ書く気になる。

こんばんは、マス風です。

大変お久しぶりとなりました。

前回のブログから3か月が経ちました。

その間、新たな舞台に立ち、

毎日バタバタしており、

特に頭の中のキャパがいっぱいになり、

正直、まったくの余裕がありませんでした。

もちろん、ブログを書く余裕もなければ、

その発想もありませんでした。

余裕がない中、仕事をしていると、

目の前の仕事を処理することに追われ、

後手後手に回り、効率が悪くなります。非常に。

全体を見通すことができれば、

どこから手を打っていいのかわかり、

優先度をもって処理できる。

イレギュラーにも耐えられる。

なんでしょうかね。

営業という仕事を初めてしますが、

準備8割とはよく言ったものだなと感じます。

準備せずに臨めば、

仕事に追っかけられます。

追っかけられるということは、

後手後手に回るということであって、

効率が悪くなります。

逆に準備して臨むということは、

そのサイクルを逆にすることで、

つまりは仕事を追っかけるということになります。

先手を打つということであって、

ある程度読みは必要になりますが、

逆に流れを掴むというか、流れを作るといってもいいかもしれません。

流れを作る。道を作る。

営業という仕事は正解がない。

正解を探してもない。だから、何かやることが重要。

やらずに様子をみていると、どこかで成功事例がでる。

それが正解だとして、みんなもやろうってことになる。

ここで大きな差ができる。

一方では先にすでにやっていて成功事例を作っている。

もう一方では様子をみていて実績が出てなくて、成功事例が出てからマネする。

つまり、そこからやることが増える。効果が出ていないのにやることが二倍になる。

こうなると、かなりのタイムラグが生じてくる。タスクに追われて次のことが考えられない。

そうやっているうちに、すでにやっている人は先のことを考える。

このサイクルが起きている。

どこかでスパイラルから抜け出さないといけないが、

単純に抜け出せるわけがない。

簡単なことではないが、

一歩先、二歩先に対して、主導的に手を打っていくことだけ。

そのためには常に考えること、

考えることということは、時間をつくること。

時間を作ることということは、余裕を持つこと。

余裕を持つことということは、作業しないこと。

作業しないことということは、先にできることを前もって処理すること。

やはり追われないってことになる。

先手を打つ。

今感じること。もやもやしていたこと。

ようやく、ブログに書く気になりました。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち思考カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは短期計画です。

次のカテゴリは営業です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。