2022年5月アーカイブ

2022年5月20日

[2484] 心と言葉を一致させる作業

寡黙なことをよしとしてきたが最近そうでもなくなってきた。

今まで言葉にしてこなかった人間が言葉を使い始めると、

言葉の意味が絶妙に違ってきたり、

意味合いを間違えて使っていることがあるような気がする。

しかし何よりも問題なのが、

喋る内容が出てこないということである。

これについて考えることがあった。

何事も、表現するのに時間が掛かっている性質がある。

メールを一つ打つのにも時間がかかるタチである。

一体なにをしているのだ!?

あっているか、誤植はないか、

そんなことの確認はもちろんしてるんだろうが、

たぶん、カッコつけてんじゃないか。

そう気づいたのである。

自分からアウトプットする言葉を作ってきたのである。

創作するには良いことだと思う。

ただそれ、本当の自分の言葉なのかって言われたら、

だんだん違ってきているんだろうと思う。

それは文書作っているときと、会話している時の自分が違うからだ。

それは性質的なことかもしれない。

喋りができる人と、そうでない人。

感じたことのアウトプットは素直に早めにしたほうがいいと言われたことがあった。

自分で感じたことを、湾曲したり、加工することせずに、素直にアウトプットする。

これは実はいままで出来てなかったことなのかもしれない。

つまりは全てが逆で動いていた。

つまり、綺麗事しか言わなかった人間だったのである。

もし、違和感をもった、疑問に思った、違うと思った、

そのような感覚的なことがあればアウトプットしたい。

しかし、その場その場の変なフィルターを掛けてたのは自分ではないかと最近感じ始めた。

自分は、本当は嫌だった。

自分の感じていることはものすごく幼稚なことである気がしたからだ。

だから、一度、踏みとどまり、加工して発していたきらいがあった。

これを続けると、自分の感覚がにぶくなってくるのがわかってきた。


最近、立場も役割も変わることが多くなった。

綺麗事は必要ないのである。

2022年5月 8日

[2483] 依存をコントロール

自分と周りの思考回路を冷静に見てみたり、

自分の感じ方と向き合っていると、

分かってきたというか、

繋がってきたことがある。

dependenceである。

依存と言っても色々ある。

放っておいてよいもの、そうでないもの。

依存思考は、思考力を低下させている。

今生きていない。

ようやく繋がったかもしれない。

だいぶ遠回りしてきた気がする。

本当ならば、このような状況に入るまでなかったのではないか。

非常にバランスが悪かったのだと思うし、

振り返ると、だいぶ自分に我慢を強いていたなと。

脱依存しながら、

もうちょっと自然でいい。

1人ではどうにもならないかもしれない。

専門家にも頼ろう。知識を得よう。

2022年5月 6日

[2482] 能動的に能動的に

真剣10代しゃべり場、リターンズを見た。

ほんの、一部だが。

調べてみると2000年から放送がスタートしている。

2000年と言うと、16歳か。

実家のテレビで見ていた記憶がある。

高校2年、迷っていた時代である。

自分の意見を、十代が、その名の通り、喋る。

1人の主人公がいて、主張する。

それに対して、色々な角度から喋る。

討論とは言えないこともあるかもしれないが、

理想的な討論の姿勢だと思う。

普通なら、意見が出なくて、

番組にならないのでは。

それだけ、自分達が自分の意見を持たずに生きているのだと思う。

それを取り戻したい。

そうか。

自分が取り戻したいと思っているだけではなくて、

みんなが取り戻せばいいのではないか。

Twitterが規制強化したことによる、

イーロンマスクの買収の話とは真逆の話になるが、

そもそもの自分の意見を言う。

これを能動的にやっていく必要がある。

少なくともそう言った社会に。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2022年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年4月です。

次のアーカイブは2022年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。