« 【日常描写】おかん「人として」 | ホーム | 【日常描写】NTT docomo SC-02C by Samsung Galaxy S2 導入 »

2011年8月 5日

【日常描写】自分探しの旅が始まった

今日はパートナーさんとの打ち合わせがあった。

打ち合わせとは別に仕事の話になった。

色々なアドバイスをもらい、自分の道を考える機会になった気がする。

自分はどんな道でやっていこうとしているのか、

そもそもな話が今は全然分からなくなっていた。

自分が目指す姿とは何か。そんなものが今は分からないのである。

そもそも何でこの仕事を始めたのか。明確に答えられないのである。

なんなんだろう。

ほんのちょっと現実に振り回されただけで、大切なことを見失っているのかもしれない。

そのまえに、そもそも、そういったシビアなレベルまで考えてなかったのか。

「とにかく動け」って感じで動いてたからな。

今になっても、もちろん「ものづくり」を、やっぱりしていきたいんだろうなと思う。

でも「ものづくり」っておっきすぎるでしょ。

就職活動の時は、小さな家族経営の鉄工所をやっていた自分の祖父をモデラーとして考えてたけど、

その姿って結構あいまいに捉えているかもしれない。

それは鉄工所の職人だったのかも知れないけど、それがどういった職人なのか。

考えてみる、思い出してみる必要がある。

幼少時の記憶しか無いが、確か、漁師相手のオーダーメイド的な仕事だったと思う。

オーダーメイド的な仕事。この要素は絶対にはずせない。うん、やっぱりはずせない。

この要素は就職活動時代から思っていた。

それがどんな分野で実現するかはあんまり関係ないんだけど、

でも何か、言葉とかビジュアルとか、魅せる感動というか、伝わる感動というか、伝える思いを形にする感動があるから、デザインをしたいと思ったんだとと思う。

駅の広告とか、見ているだけですごく感動がある。なんというんでしょう。メッセージであったり写真であったり、「人の想い」が分かるのが、意味がある感じですごく好きなんだ。詳しいことは分からないけど。

「おー、ぐっときたぜー」っていう、伝わる感がすごく好きなのだ。

以前も「ものづくり」の職場にいたけど、どちらかというとそういうものづくりではなかった。デザインって、それが直接的な目的になるのかなってところが、やりたいなーっていうところになる。

デザインってなんか好きなんだよな。そういった何か、感動があるから。
でも、芸術的なことはさっぱりわからない。それが今の実力ではあるが、理由としてはそんな感じかな。

だから、結局はデザインがしたいんじゃなくて、伝えたいんだろうと思う。

伝えたい手段は色々あるうち、デザインを選択したということなのかもしれない。

色々書いてきたけど、そうなると、自分は商売をしたいわけではないのか?と思ってしまう。

でも商売的要素が無いと、結局は継続が出来なくなる。

でもでもその前に、実力がないと、そもそもの商売にもならない。

結局はそこに行き着き、自分の課題が見つかるのである。

センス向上を8月のテーマとしてきているけど、

どうやらそのテーマは永遠の課題であるし、面白みになるに違いない。

芸術的なことがまったく分からないのは、今まで避けてきたからだろうか。

商業的デザインは好きなのに、芸術的デザインは分からない。

でも商業的デザインを作るためには、芸術的デザインを知らないと奥行きが無いのだろう。

自分なりに磨いていこう。

どうなんだろう。まだまだ旅は続くのである。

とりあえず、自分の道を集中しないといけないだろう。

コメントする

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、マス風が2011年8月 5日 22:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【日常描写】おかん「人として」」です。

次のブログ記事は「【日常描写】NTT docomo SC-02C by Samsung Galaxy S2 導入」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。