« 希望は最高のもの | ホーム | [写真] あべのたこ焼き やまちゃん その2 »

2010年10月 8日

第14回大阪淀川市民マラソンまで、あと一ヶ月

このブログの右サイドバーの下の方に設置してある、淀川マラソンカウントダウン。

気づいたらあと一ヶ月きっていた。

過去、2大会。思い出してみれば、やっぱりあんまり練習できていない。

ジョグノート記録より、過去の練習回数を洗い出してみた。

2007年
11月4回
12月7回

2008年
1月4回
2月1回
3月4回
4月0回
5月0回
6月2回
7月3回
8月3回
9月3回
10月2回
11月2回
12月1回

2009年
1月1回
2月1回
3月0回
4月1回
5月2回
7月1回
8月1回
9月0回
10月6回
11月3回
12月0回

2010年
1月0回
2月0回
3月2回
4月0回
5月0回
6月0回
7月6回
8月1回
9月2回
10月5回

今までで一番練習してるのが、2007年の12月というからひどい。

特にひどいのが2010年。
2009年の12月から2010年の6月にかけて2回(計20キロ以下)しか走ってない。
というか2009年からはほとんど大会の度に練習しているような状態。

完璧な練習不足。

これでは去年の記録を破れない。

一応、7月から挽回して100キロは取り返しているものの、

勝負はこの一ヶ月にかかっている。


というように、いつもながら直前になって自分にプレッシャーをかけている。

いつもなら、ここで根拠のない無理な数値目標まで出してしまうのだけど、今回はコーチングを駆使したモチベーションのあがるメニューを出してみる。

週5以上の練習。これだけでおっけい。
とりあえず家を出るだけでも1回とカウント。しかも、しんどいと思ったら途中で歩いて帰ってくる。嫌になるのが一番のマイナス。マイナス要素はすべてなくす。
そして、それに伴い先日中古で購入しておいたイチローの本を何となく読む。
あと、本番までに映画「風が強く吹いている」を見る。これはモチベーションあがるな〜。

自分が持っている練習メニューは、3.6キロ・8.6キロ・10キロ・13.6キロ・15キロ・・・という単位なので、うまく調整しながらやりたい。
プラス要素を増やすためにバリエーションに富んだ練習メニューを作るのもあり。
今までやろうとしてしなかったメニューである、インターバルを導入してみたいな。タイムを縮めるためにも。


あと、いつも通り、ペース配分を考えてみる。
一応の目標値は5時間台なので、それをもとにした配分だが、これを意識しすぎても良くないので、ペース配分はそのときの自分との対話で調整する。

カッコは前回のタイム。
00キロ05キロ地点 37分30秒キロ7.5分(36分34秒37)
 →じっくりと我慢。
05キロ10キロ地点 37分30秒キロ7.5分(38分38秒60)
 →ここも我慢。
10キロ15キロ地点 40分00秒キロ8分(43分21秒10)
 →日差しが強くなる。自然とペースが落ちるので、気持ちはそのまま。
15キロ20キロ地点 40分00秒キロ8分(48分36秒21)
 →40分ペースであれば、持続可能なはず。
20キロ25キロ地点 45分00秒キロ8分(44分00秒30)
 →折り返し付近で念入りな柔軟を。計画的に5分やる。
25キロ30キロ地点 42分30秒キロ8.5分(47分03秒43)
 →後半はこのペースを維持。
30キロ35キロ地点 42分30秒キロ8.5分(44分12秒05)
 →我慢。
35キロ40キロ地点 45分00秒キロ9分(43分36秒63)
 →我慢我慢。ここが一番きついな。
40キロゴール地点 20分00秒キロ9分(29分02秒98)
 →前回は歩いたので、キロ9分で我慢。

目安はハーフで2時間40分。5時間50分。

前回6時間15分。前々回7時間3分なので、本当に我慢のタイム。

今年は、コースが若干かわるので、まだ違うゴールの風景を見ることになるのでしょう。

コメントする

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、マス風が2010年10月 8日 23:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「希望は最高のもの」です。

次のブログ記事は「[写真] あべのたこ焼き やまちゃん その2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。