« 通勤時の習慣 | ホーム | [写真] コメダ珈琲店(シロノワール) »

2007年5月 3日

第2次ネットワーク構成を考える

GW後半戦開始。

せっかくの連休なのでたまには全力で趣味に走りたい。
そこで今日は次期ネットワーク構成を考えてみた。現状がネットワーク化して初めての構成なので、次は第2次です。

セキュリティー上細かいところまであげるわけには行かないですが、まずは現状の構成を確認してみたいと思います。

【インターネット】

【モデム(ルータ内臓)】

【無線ルータ(ブリッジ設定)】
||有線LAN
|└【メインマシン(IBM NetVista M42 Slim)】
|有線LAN
【サーバ用マシン(NEC LavieN LN500/4D)】
|||IEEE1394接続
||└【外付けHDD】
||USB接続
|└【プリンター】
|USB接続
【オーディオアンプ】─アナログ─【ビデオ】─アナログ─【TV】
|アナログ
└【スピーカー】
(関係ないアナログ部分も入ってますが、ただの確認のためですので予めご理解を。)

テーマ:「使いこなせるだけの必要かつ十分な構成と安定さをリーズナブルに実現する」

■サーバ用マシンの改善案
マシンがサーバ用とメイン用それぞれ1台ずつある。そして外付けHDDが一台。サーバ用はノートなので有り難いことに24時間つけっぱなしでも電気代はなんとか耐えられる。ただ、4年間フルに使ってきたマシンだけに耐久度が心配だ。そこで次期構成を考える際にはここを変更したい。条件は省電力(発熱)ということ。今のところ、今のメインマシンがTDP60Wぐらいと低いのでそのままサーバ用にもっていく予定。ほんとうならノートとか本当に省電力のやつを持ってきたいのだけど中古でも購入費用を考えると、そのまま流用が妥当ですね。
見た目もサーバっぽい(→ここを参照)ですし(笑)

(ちょっと発展的に)
さらに先の話になるかも知れないが、出来ればWindowsではなくLinuxで動かせたらいいなと思っている。これはまだまだ良く分からないんで今の時点では保留。

■サーバ用マシン、役割分割案
今のサーバ用マシンにはWebサーバだけじゃなくてファイルサーバなど色々な用途に使っています。ここをセキュリティを考えると、Webサーバとそれ以外と分けたい。ただ、現時点では金銭的にも不可能で乗り気ではない。保留。

■無線ルータ撤廃案
図を見ていただくと分かると思いますが、無線ルータの無線を使ってません。しかもルータも使ってません。ただのハブとして使っています。これでは資産としても電気代としてももったいない。こういうときにオークションに出せばいいのだと思うが、めんどくさい。
しばらく放置だな。

■メインマシン買い替え案
正直、いまのメインマシンは自分が使いこなせる以上の十分な性能があると思ってますし、安定もしているのですぐには変えるつもりはないです。ただ液晶がXGAと狭いのでそこをかえたい。できれば早急に19インチぐらいのSXGAがほしい。
一応次期メインマシンを考えますが、よく考えてみるとノートがいいですね。そういえば今のメインがなぜデスクトップかというと、単に安いからという理由でした。次期はノートがベストですね。ということは液晶買っても使わなくなるということで、液晶は却下か。ただ、ノートに液晶をさせば家では大画面で出来るという使い方もできますね。うん、悩みどころ。ただ、ノートにしたところで外で使うことは皆無だし、、結局デスクトップかな。うん市場を静観しつつ検討するのがいいですね。

①ノートが意外に安い場合はメインをノートにする
②金銭的に厳しくスペックが確保できない場合は再びメインをデスクトップにする

■課題
現状でこのようにサーバ運営が出来るのは、昨年にやった無線ルータのコールセンターのバイト経験が大きく影響している。そのため、危険性やその対策も認識しているつもりだが、簡単に侮るわけにも行かない。
さらなるリスクを知る意味では、ハッキング(クラッキング)する手段を知らなければいけないだろう。そのために普通は“危ない本”と思いがちな「ハッキングする方法」的な本にも手を出してみて、対策をしてみよう。

■まとめ
市場(新製品や価格)を見ながら新しいメインマシンを探す。
新たなメインマシンが必要になったら購入し、今のメインをサーバに回す。
その間、知識補充をする。

コメントする

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、マス風が2007年5月 3日 14:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「通勤時の習慣」です。

次のブログ記事は「[写真] コメダ珈琲店(シロノワール)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。