« マス風小説書いてます+Voice046 | ホーム | 今年は北北西 »

2007年2月 3日

Zone Alarmサーバ用途での使用上の注意

今このページが見れるように動いているこのサーバーには、ファイアーウォールのセキュリティ対策のためフリーの「Zone Alarm」というソフトを入れています。

この前この「Zone Alarm」の調子が悪く、思い切って入れな直しをしてみました。

すると、サーバに繋がらない現象が発生しました。
普通にパソコン(サーバ)をネット観覧などで操作しているときはいいのですが、そうでないときに繋がらなくなってしまう現象です。

一回現象を確かめるため、しばらく時間をおいてからケータイで動作確認をしましたが、やはりダメです。

一回風呂に入っている間でもダメになります。

そのときあることに気づきました。

サーバに接続できない状態のとき、PCを触ってみるとその瞬間Skypeまでが「オフライン」の状態になっているんです。

これは確実にネット環境のせいです。

実際にこのネット環境を調べるため様々な操作をしました。

IPが降られているかはもちろん、無線のせいかと思って有線にしたりしました。

原因が分かるまでかなり苦労しました。

まさかこの原因がこの「Zone Alarm」の機能のせいだと知ったときは力が抜けました。

「そんな機能知らんぞ!」という感じです。

原因はPCがスクリーンセーバーになると自動でネット接続が解除される機能がONになっていたからでした。普通にネット使っている分にはいいですが、サーバをやるものとしては要注意の機能です。

あとまた別のネット接続できない要因を発見しました。

それは「高セキュリティ設定のときに、外部へのDNS/DHCPを許可する」のチェックが外れていたことです。チェックが入っていると表面上はネットに繋がっていますが、IPが振られていない状態になります。

なかなかPCサーバ運営も深いです。

「Zone Alarm」を利用してサーバ運営されてる方はくれぐれもご注意を。(ってもう知っているかも知れませんね)

コメントする

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、マス風が2007年2月 3日 13:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「マス風小説書いてます+Voice046」です。

次のブログ記事は「今年は北北西」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。