« [2435] リニューアル、したい | ホーム | [2437] 常滑にUターンしたワケ »

2015年2月25日

[2436] 常滑で生きてる元大阪人のブログ

こんばんは、マス風です。

ブログサブタイトル、つけてみました。

元大阪人と自分で言うのが受け狙い感を否めません。

もと常滑人のくせに。

しかし、大阪で得てきた経験は私の中では変えがたいもの、

なのであえて大阪人と表現してみました。

テーマとしては常滑再発見です。

あえて常滑人ではない感覚で常滑を見たときにどう感じるか。

常滑のことを取り上げる上での私の視点です。

地元だからといって無理して評価をしたくはありません。

無条件に評価ばかりでは、自作自演みたいな感じはいやなのです。

だめなところや課題ははっきり感じるし、それをアウトプットしていきます。

私が経験を得てきた大阪と一言でいっても、

実際には京都の山奥に2年、京都の市内に2年、

大阪市内に4年、茨木市に3年住んできました。

都会ばかりではなく、常滑よりも田舎に住んだこともあります。

関西中心ではありますが、引越し暦は10回ほど、数多く経験してきました。

単に町としての角度だけでなく、住環境としての角度でも見れると思います。

常滑情報のテーマとしてカテゴリ案をあげてみようと思います。

・常滑再発見
 マインド的な部分など全般
・常滑再発見:食
 外食スポット等
・常滑再発見:住
 住む場所として
・常滑再発見:観光
 観光スポット、遊ぶ場所

その他あれば追加していこうと思います。

コメントする

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、マス風が2015年2月25日 23:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「[2435] リニューアル、したい」です。

次のブログ記事は「[2437] 常滑にUターンしたワケ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。