« クールビズと金属片 | ホーム | 岐路#004■リクナビ登録―第一歩― »

2005年6月 3日

岐路#003■R-CAP―科学的に―

先日、R-CAPに受験し、今日結果が届いた。

もちろん初めての受験だがテストのほうはごく一般の適性検査という感じで進める事が出来る。
一般の適性検査との違いとしては聞かれている内容が結果をあまり予想できないようにしてあるようなので、自然に答える事が出来ると思う。それと同時に問題数が無駄に多いわけでもないためちょっとの時間を利用して受ける事が可能である。

結果の中身
結果は就職をするにあたり必要な情報を4つ指標からみちびいている。

ローカスオブコントロール
あなたが周囲の環境とどんな関係でありたいかと考えるかについて知る事が出来る指標である。

僕の結果は非常に「能動的」であった。
自分の周りに起こる出来事は全て自分でコントロールできると考えているという事らしい。
非常に意外なんだが僕は大学に来るまで「他人に流される」というのを非常にコンプレックスに思っており、その反動といえるのかも知れない。


ジーアイエーエル
あなたにあった仕事や職場環境を示してくれる指標。

結果は若干「不確かさ」に重んじているとでた。
これも意外だが変化をしていきたいという気持ちはいま非常に強い。中学以降の自分を見つめなおすと確かに安定志向とはいえない自分の行動があった。


キャリアディレクション
あなたの将来のキャリアイメージを客観的にみられる指標。
経営管理、専門、自律、起業家、安定の5つわけ、どのレベルが自分の中にあるかを見られる。

僕は、経営管理、専門、自律志向が高く、安定志向が低いと出ていた。
経営管理と専門、自律が相反しており、両方を満たす事は難しいという。(専門職と経営役員はまったく違うので)そこで順序をつけたほうがよいという。
しかし、専門性というのがキーワードになっているらしく専門職を考える必要もある。という。
非常に興味深い結果となった。自分が質問に答えているので当たり前なんだが、あたっている。
つまり、興味深いと今思っている事が自分の気持ちや性格にまで影響している事になる。


ジョブフィッティングインデックス
あなたに似た志向の人は、どんな職種についているか。今までに無い視点での指標である

あなたの志向と似ている職種
1.ネットワークエンジニア
2.ファンドマネジャー・融資担当
3.システムエンジニア
4.総務・業務
5.金融ディーラー
~20位まで掲載される

あなたの志向と似ていない職種
1.パティシエ
2.保育士
3.スポーツトレーナー
4.役者・俳優
5.ミュージシャン
~20位まで掲載される

完璧だ!!なぜはIT系が噛み合っているが興味ある分野がいくつかあった。


3600円の価値はあるのかといわれると、個人の問題なんで難しいが、ここまで客観的な比較が出来る機会はほかにはないだろう。
今回の結果は今後、行き詰ったときや迷った時に参考にしようと思う。

コメント(2)

またおじゃまします。ふるのです。

結果が届きましたね。
感想ありがとうございます。

昨日、たまたま某大学教授とディナーを食べておりまして、日テレの土曜にやっている「世界で一番受けたい授業」でRCAPをやろうかなあ という話をしていました。

その先生曰く、
RCAPは、使いこなしが難しいが、
ちゃんと使うとすばらしい武器になる と
言っておりました。

ぜひ活用してください。

確かに、今日の就職活動は、ネットの発達により情報は豊富にあります。しかし、いかに多くの社会人に会うかというのが、自分の成長 および のちのちの就職満足度につながってくると思いますので、ネットでの情報収集ともに、生身の社会人の方々に会う活動をしたほうがいいか と思います。

ふるのさん、コメントありがとうございます。

確かに受け手次第でただの紙になる可能性もありますね。しかしR-CAPにはその使い方というのがしっかり導かれていたので難しい指標も分かりやすく捉える事が出来きるという印象を受けました。はい、ワークシートなどもあるのでさらに活用していきたいです。

「世界で一番受けたい授業」は少し見かけたことがあるのですが学校教育とは違う視点から捉えていて非常に興味深いです。R-CAPが放送されれば興味の無い就活生や社会人でもより関心が高まりそうですね。是非僕も見たいです。

ネットが発達しているといって、確かに生身がおろそかになる危険がありますね。今から後悔は出来ないんで気をつけて行動していこうと思います。

ご進言ありがとうございました!!

コメントする

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、マス風が2005年6月 3日 18:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「クールビズと金属片」です。

次のブログ記事は「岐路#004■リクナビ登録―第一歩―」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。